Release: 2020/07/02 Update: 2020/07/08
ステラのパソコン

ステラには利用者さん向けのパソコンが2台あります。
一応低学年用と高学年用に分けていますが、アプリなど環境は同じものです。
低学年向けに都道府県パズル(案外大人もハマりましたw)や
お買い物シュミレーションなどなど。
高学年向けにはクイズ形式の日本の地理や
タイピングソフトなどを用意。
キーボートやマウスの操作に慣れていると後とっても役に立ちます。
利用者さんでまだローマ字も習ってないのにタイピングソフトの4級(大人でも結構大変)を
クリアしてました^^ すごいですねぇ(^^♪
関連コンテンツ
新型コロナの影響で今年はほとんどの学校で水泳の授業はまだ無いようです。 自粛期間中外出もままならず子ども達の体力が落ちている中、 授業再開で5~6時間の授業体制となり、疲れが見えます。 体力強化、スト…
こんにちは!粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 今月、避難訓練を行いました。 ステラから避難所となる粕屋フォーラムまでの行き方や、避難する場所、非難するときの注意事項の確認を行いました。 スタッ…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 先日のランチは ・オムレツ ・焼きサバ ・炊き込みご飯 ・お味噌汁 を作りました♪ ★炊き込みご飯のお米を測り中♪ ★野菜を切って…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 先日のおやつは 「カップケーキ」を作りました! どんなカップケーキができたのでしょうか♪ 作っている様子をご紹介! …
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です☆ この日は久しぶりにピザづくりをしました! 生地は小麦粉とイースト菌で手作りをします♪ そして、トッピング具材切りは皆さんお手の…
コロナは少し落ち着いてきたようですが、まだまだ安心できません。 3密を避けつつ子供たちがたくさん楽しみながら学べる催しを開きました。 電車の乗り方を学び、粕屋にも縁の深い石炭の歴史を学び、遠賀川の広い…