Release: 2020/07/23 Update: 2020/07/23
自分で出来るよ
コロナ禍で授業時間確保のため夏休みが短くなりましたが
猛暑対策も必要で休憩時間などを省き前倒しで下校時刻を早めています。
通常ではステラに来て宿題をやったらそんなに遊ぶ時間はとれませんが
土曜日なみに色んな事が出来ますね。
牛乳パックを使った船を作ってます。最後の補強は少し手伝いましたがあとはほとんど自分で作りました。

ストローから出る水で進む船です。今にも雨が降り出しそうですがちょっとだけ進水式!(^^)!

こちらは作ってあるペットボトルの船を見ながら全部自分で作りました。


素敵なお船が出来ました。自分で考えて工夫し物を作れるってすごいですね(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ
関連コンテンツ
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 先日、ランチで ★ハンバーグ(ポテトサラダを添えて) ★スープ を作りました♪ 食材をみじん切りにして 袋の中で材料…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です☆ ステラだより☆4月号を公開いたします。 スリーコインズの目玉焼きクッカーを使った調理の紹介や お誕生日会の様子 クリエイト篠栗で開催された春…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です☆ ステラのスタッフ Aさん作成のペットボトルを使用したモーターロボットが完成したとのことで、H君が操作にチャレンジ! コントロー…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラです☆ この日は水やりをしました♪ ステラ農園の野菜、ぐんぐん育っています! **** 放課後等デイサービスステラはJR長…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 先日、オリジナルのトートバックづくりをしました。 無地のトートバックに、 好きなイラストを描いたり... 色を塗ったり... ルパ…
こんにちは!粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です☆ ステラだより☆6月号を公開いたします。 ぜひご覧ください♪ …