Release: 2017/06/19 Update: 2017/07/25
くつしたを♪
こんにちは!
粕屋町の図書館の隣にある
放課後等デイサービス ステラ です。
今日はステラでの一コマを♪

くつ下をお洗濯しているところをパシャリ!
せっけんをつけてゴシゴシ
どちらがきれいに靴下を洗えるか競争です!
最初は「洗濯機~」といって靴下をぐるぐる回していましたが、靴下を両手でこすると汚れが落ちることがわかると徐々に「ゴシゴシ」。
汚れが落ちたら、水ですすいで「ぎゅっと」絞ります。
洗濯の何気ない動作の中に
「ゴシゴシ」とこする、
「ぎゅっと」しぼるなど
手指を使う動作がたくさんあり、運動にもなります♪
そしてなんといっても
黒かった靴下が真っ白になると
気持ちがいいですね☆
関連コンテンツ
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラです♪ ステラだより☆6月号を公開いたしました。 ぜひご覧ください♪…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 先日、ランチで ★ハンバーグ(ポテトサラダを添えて) ★スープ を作りました♪ 食材をみじん切りにして 袋の中で材料…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 夏休みも終わり、もうすぐ10月になってしまいますが… 本日は夏休みの昼食作りの様子をご紹介します♪ 最初は遊びに夢中だった児童さん…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラです☆ 本日は工作【ジオラマづくり②】の続きをご紹介します。 この日は紙粘土で肉付け作業です! 土台に粘土を…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です。 本日はステラでの1日の流れを Bさんの例でご紹介します☆ Bさんの1日の流れ (放課後) ・ステラに到着 ・ロッカーに荷物を置…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 ステラだより☆2月号を公開いたしました! 是非ごらんください♪…