Release: 2018/02/15 Update: 2018/02/15
節分☆
こんにちは!
粕屋町の放課後等デイサービスステラです。
2月3日に節分を行いました!
まずは鬼のお面作り。

クレヨンやクーピー等を使用して鬼のお面に色塗り。

ハサミも紙を持つ手を上手に動かしながら集中して切ることができていました♪

出来上がった鬼のお面をつけて、鬼のおなかにボールが何個入るかゲームも行いました。

様子を見に来られていた児童さんのお母様にも挑戦していただいたりと、楽しい時間となりました♪
10個ずつ投げたなかで、1位の人はなんと7個も入っていましたよ♪

そして赤鬼と青鬼が動き出し、みんなで豆まき☆
「鬼はーそと!福はーうち!」と鬼に向かって勢いよく豆(落花生)を投げていました!
最後は落花生を拾ってみんなでおいしくいただきました♪

関連コンテンツ
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラです☆ この日は、コントローラーを使ってNゲージ鉄道模型を走らせました! NゲージのNは、レールの幅が9mm…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です☆ この日はステラのものづくりの先生こと、Aさんが自前のNゲージをみせてくれました♪ 線路をつなげて電車を走らせていいよとのことで、みなさん大興…
こんにちは!粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 12月16日(土)にご家族にも来ていただき『ステラのクリスマス会』を行いました☆ なんと!スペシャルゲストとして「粕屋町のマジシャンふーちゃん」さ…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 本日は草スキーの様子をご紹介します。 この日はとても良い天気で、草スキー日和! みんなで張り切って丘を…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 先日のランチは ★豚肉のソテー トマトソース和え を作りました♪ 食材を切って トマトと一緒に煮込みま…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 この前のステラのランチは ★サンドイッチとグラタン を作りました♪ 役割分担をしながら、 みんなで協力しておいしいラ…