Release: 2018/04/16 Update: 2018/04/16
春休みの様子:ピクニック☆
こんにちは!
粕屋町の放課後等デイサービスステラです。
更新できていなかった春休みの様子を少しずつ更新してきます♪
お天気が良い日が続いた日、
お弁当を作って、公園へピクニックに行ってきました☆
★ジャガイモの皮むき

★ジャガイモ切り

★卵を割ってかき混ぜて

★卵焼き作り

玉ねぎの皮むき

★ハンバーグの成型グッズ!

★ハンバーグの出来上がり

★コロコロおにぎり(振るだけでまん丸おにぎりができる優れもの!)

★たくさんできあがりました!(白おにぎりの他に、コーンを混ぜたり、鮭わかめを混ぜたり、いろんな味のおにぎりができました)

★鮭を焼いて

★お弁当の完成♪(ハンバーグ、鮭、卵焼き、煮物、おにぎり)

★公園に行ってたべました!

★桜も咲いていて、とても綺麗でした♪

公園はたくさんの方がお弁当を持ってこられていました☆
天気のいい外で食べるごはんは格別においしかったです。
季節を感じながら食べることができました♪
関連コンテンツ
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービスステラです。 ゆうゆうセンターでセミナーや支援のチラシをいただいてきたので情報共有させていただきたいと思います♪ ①「第61回発達…
この度、5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)とのつながりを文書化した支援プログラムを作成しましたので公表いたします。 放課後等デイサービ…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です☆ ステラに新しい運動器具が仲間入りしました! エクササイズバイクです! 早速みなさん乗…
コロナは少し落ち着いてきたようですが、まだまだ安心できません。 3密を避けつつ子供たちがたくさん楽しみながら学べる催しを開きました。 電車の乗り方を学び、粕屋にも縁の深い石炭の歴史を学び、遠賀川の広い…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラ です☆ H君の「やってみたい!」が発起となり、ステラでジオラマづくりが始まりました! 我らがものづくりの先生、Aさんに教えてもらいながらのチャレンジ…
こんにちは! 粕屋町の放課後等デイサービス ステラです☆ この日は、コントローラーを使ってNゲージ鉄道模型を走らせました! NゲージのNは、レールの幅が9mm…